お問い合わせはこちら 料金についてはこちら

田舎暮らし物件で叶える理想のライフスタイル:物件探しからDIYまで

お知らせ

はじめに

都会の喧騒から離れ、自然豊かな田舎でのんびりとした暮らしを夢見る方が増えています。

しかし、その夢を現実にするためには、理想の物件を見つけるだけでなく、そこに自分らしい空間を作り上げるためのDIYも必要です。

本記事では、田舎暮らしの魅力、物件探しのポイント、そしてDIYの楽しみ方について詳しくご紹介します。

田舎暮らしの魅力とは?

田舎暮らしには、自然に囲まれた穏やかな生活、地域コミュニティとのつながり、そして自分自身のペースで暮らす自由さがあります。

都会では得られない静けさや、四季折々の風景に囲まれた暮らしは、心と体をリフレッシュさせてくれることでしょう。

  • 自然との共生: 四季折々の風景や、新鮮な空気を毎日感じることができます。ガーデニングや農業にもチャレンジしやすく、自給自足の楽しみも。
  • 地域とのつながり: 地元の方々との交流や、地域イベントへの参加を通じて、都会では味わえない温かい人間関係が築けます。
  • 時間のゆとり: 忙しい都会生活から解放され、自分のペースで日々を過ごせます。

理想の物件を見つける方法

田舎暮らしを始めるにあたり、まずは物件探しが重要です。

以下のポイントを押さえて、理想の住まいを見つけましょう。

  • 地域の選定: 自分が何を重視するか(自然環境、交通アクセス、地域コミュニティなど)を明確にし、それに合った地域を選びましょう。
  • 物件の種類: 新築物件から古民家まで、様々な選択肢があります。それぞれにメリット・デメリットがあるため、自分のライフスタイルに合ったものを選びましょう。
  • 不動産会社の活用: 地元に強い不動産会社を選ぶことで、ニーズに合った物件を見つけやすくなります。また、ネットでの検索も有効です。

DIYで理想の空間を作り上げる

物件が見つかったら、次は自分らしい空間を作り上げるDIYの出番です。

DIYは、自分の手で住まいを作り上げることで、より愛着が湧き、日々の暮らしがさらに楽しくなります。

  • 壁のリフォーム: 壁紙の貼り替えやペイントで、部屋の印象を一新できます。自分好みの色や素材を使って、リラックスできる空間を作りましょう。
  • 家具のリメイク: 中古家具を自分好みにアレンジすることで、唯一無二のインテリアが完成します。古い木材やアイアンを使って、ヴィンテージ感を出すのもおすすめです。
  • 庭づくり: 田舎の広い庭を活用して、自分だけのガーデンを作りましょう。季節の花や家庭菜園を楽しむことで、田舎暮らしの醍醐味を存分に味わえます。

現在の家の片付けと新規物件のDIYサポート

田舎に引っ越す際、現在の家の片付けや、購入した物件のDIYには時間と労力がかかります。

そのような時は、プロのサポートを受けることで、スムーズに移行することができます。

  • 思い出の品の整理: 長年住んだ家には、思い出の詰まった品々がたくさんあります。プロの手を借りて、大切なものは残しつつ、不要なものを整理することで、新しいスタートを切る準備が整います。
  • DIYのサポート: プロのDIYアドバイザーに相談することで、効率的に、かつ自分好みの空間を作り上げることができます。時由地材では、DIYのアイデアや施工のサポートも行っていますので、お気軽にご相談ください。

まとめ

田舎暮らしは、物件選びから始まり、自分自身の手で理想の空間を作り上げるDIYまで、多くの楽しみと可能性に満ちています。

時由地材では、あなたの田舎暮らしのスタートを全力でサポートいたします。

今すぐお問い合わせいただき、新しい生活を始める一歩を踏み出しましょう。

これまでの数々の経験や建築士としての知識から、空き家の物件選びのポイント、片付けやDIYのレクチャーまで、空き家を活用したあなたの夢をトータルでサポートいたします。

とても手間がかかる空き家の片付けなども、軽トラック1台分15,000円〜致しており、片付けをしながら、あなたの理想を形にする様々なサポートも行います。

ちょっとだけ聞いてみたいこと、などの気軽なお問い合わせからでも大歓迎です。

料金表はこちらから!

時由地材代表:本谷由香のプロフィール

『見捨てられたものに新たな価値を』

この理念のもと、茨城県水戸市を拠点に空き家の片付け・リフォーム事業や廃材のリメイク、シェアハウスを通じた心の拠り所づくりなどを行っております。

私の祖父は大工で叔父も建築士だったので、ものごころついた時から建築が身近にあり、二級建築士の資格も取得。物の再利用にも興味をもち、失われゆくものの魅力を発見し、新たな価値を創造してきました。

ご依頼者様の想いや建物に寄り添った片付けと再活用方の提案によって秘められた価値を再発掘し、住む人、建物、その地域に幸せをもたらします。

また、空き家と猫を通じたまちづくりの一環として、保護猫活動も行っております。

売上金の一部は保護猫基金への寄付に充てさせていただきます。

(参考)保護猫事業のHP

neconowa
neconowa top
タイトルとURLをコピーしました